VirtualBoxでCentOS7インストール+Vagrant box作成【Windows】

環境

・Windows8.1(64bit)
・VirtualBox 5.1.18
・Vagrant 1.9.2

ISO

Download CentOS Linux ISO images

Minimal


CentOS7の仮想マシン作成(VirtualBox)

仮想マシン設定

・Name:CentOS7
・Type:Linux
・Version:Red Hat(64bit)
・RAM:1024MB
・HD:16GB、VDI、固定サイズ
・オーディオ無効
・USBコントローラー無効
・ポートフォワーディング > ホストポート:2222、ゲストポート:22
(Vagrantのbox化するまでホストからゲストへのSSH用)

仮想マシンにCentOS7をインストール

・最小限のインストール
・ROOTパスワード:vagrant
・ユーザーの作成:フルネーム:Hashicorp Vagrant、ユーザー名:vagrant、パスワード:vagrant、管理者

再起動後rootでログイン

ここからリモートでもok

OSの各種設定

・ファイアウォール
・SELinux
・Development toolsのインストール
・VirtualBox Guest Additionsのインストール
etc...

CentOS7インストールと設定の詳細はコチラ

Vagrant box化用OSの初期設定

SSH設定

Insecure Keypair(安全ではないキーペア)のダウンロード
ディレクトリ移動
-k:SSL証明書の警告を無視(安全ではないSSL接続を許可)
-L:リダイレクトの許可
-o:ファイル名を指定して保存
キーペアのダウンロード
ダウンロードした公開鍵の権限設定

sudo設定

wheel グループのユーザが sudoをパスワード無しで実行できるように設定

ネットワーク個別設定の削除

個別で指定されているUUID を削除

boxサイズの縮小osの最適化

yum で利用したファイルのキャッシュを削除
フラグメンテーション解消 //box 作成時の圧縮率を上げる

作業用SSHポート(ポートフォワーディング)の設定削除

設定>ネットワーク>アダプター1:ポートフォワーディング削除

Vagrant box作成

以降ホストマシンで作業します。
cmdでもcygwin,cmderでもお好きなものでどうぞ

boxの作成・登録・初期化


boxの起動・SSH接続・シャットダウン


以上でISOからCentOS7をVirtualBoxの仮想マシンにインストール、
VirtualBoxの仮想マシンをVagrant box化する作業は完了です。

お疲れさまでした♪(。・・)_且~~

…はぁ、疲れたw

これでしばらくは調べなくて済むかな?(/ω\)
*デタラメ書いてたらすみません^^;

ちなみに次回は今回作ったboxにGitBucketを導入します。
・Nginx、Tomcat、GitBucketのインストール
・Nginxにリバースプロキシを設定してTomcatでGitBucketを動かす
・ホストのブラウザからGitBucketにアクセス
主に上記の3点の手順をメモします(*´ω`)/

コメント

このブログの人気の投稿

Cmderのインストールと設定、消した文字が残るバグ対策etc...

Chocolateyのインストールと設定

【Android】Warning: XML tag has empty body